MENU
※動画の施設は岩国斎場になります
家族の一員であるペットちゃんが亡くなるときは、とても悲しく辛いものです。あなたの大切なペットちゃんのために、安らかに旅立てるように準備をしてあげましょう。まずは安らかな姿で、いつも使っていたベッドやタオルの上に寝かせてあげてください。
動物の遺体の硬直は死後、すぐに進みます。涼しい場所で遺体を清めてあげましょう。
遺体の足などが硬直してしまわないように足を体の中心へ折り曲げてあげてください。遺体を清めている時、口や肛門から体液などが出てくることがありますので、布などできれいに拭き取ってあげてください。
保冷剤があれば、おなかを中心に冷やしてあげてください。
暑い時期はエアコンなどでなるべく涼しくしてあげてください。
人間と違って動物には葬儀の型式がありません。
火葬する前に飼い主の方々の心が納得できるように充分にお別れをする事をお勧めします。
お別れの方法として、生前の写真を飾る、生花・お水・ローソク・お線香を供える、好きだった食べ物やおもちゃを供える、などがあります。
準備ができましたら、当斎場までお電話ください。
ご要望に合わせた火葬プランをご案内いたします。
スタッフ一同、心を込めて対応させていただきます。
5つのプランごとの葬儀の流れをご説明いたします。
1立会い個別火葬
最期の時をご家族でお見送り出来ます。
2収骨
家族のみなさんでお骨を骨壷に収めます。
3永代供養所利用
定期的に合同供養の法要が営まれますので末代にわたり安心です。
※永代供養料:3万円
1立会い個別火葬
最期の時をご家族でお見送り出来ます。
2収骨
家族のみなさんでお骨を骨壷に収めます。
3納骨堂
恒久的に遺骨を祭祀、天気や時間を気にせずお参りが出来ます。
※納骨堂利用料金:2年更新
1立会い個別火葬
最期の時をご家族でお見送り出来ます。
2収骨
家族のみなさんでお骨を骨壷に収めます。
3返骨
慰霊の場を身近に置いて故人を偲びます。
手元供養後、四十九日や一周忌の時期に永代供養・納骨堂・合祀利用が出来ます。
1立会い個別火葬
最期の時をご家族でお見送り出来ます。
2合同墓地
墓地管理者が責任を持って供養・管理を行います。
1合同火葬
他家のペットと合同でご火葬が行われます。
2合同墓地
墓地管理者が責任を持って供養・管理を行います。
プランや料金など
お気軽にお問い合わせください
己斐霊園
お参り
ご予約は必要ございません、24時間ご自由にお参り頂けます
牛田斎場
ご火葬(要予約)
9:00〜(ご火葬最終お火入れ時間)17:00
※予約時間の10分前にはお越し下さい(予約状況によって、お待たせする場合がございますが、ご了承下さい)
お参り
9:00〜18:00
ご予約は必要ございません、ご自由にお参り頂けます