ペットの火葬・葬儀は安心してお任せください

電話受付時間
6:00〜22:00

0120-554456

山口県の斎場はこちら
  • 2025.7.1

ペットちゃん用盆灯篭

7月に突入し、来月にはお盆がやってきます。

お盆は旅立ったペットちゃんが帰ってきて、ご家族様と一緒に過ごす期間になります。

そして、広島のお盆といえばカラフルな「盆灯篭」

広島県出身の方はお盆の風景として小さな頃から馴染みのあるものかと思いますが、県外の方はカラフルな盆灯篭を見て驚かれる方も多いかと思います。

広島で盆灯篭が作られるようになったきっかけは、江戸時代に遡るそうです。

広島に住んでいた紙職人の夫婦が、若くして亡くなった娘様のために紙で灯篭を作ったことが由来と言われています。※諸説あり

昨年販売しご好評いただいた、小さく可愛らしい「ペットちゃん用盆灯篭」を7月10日(木)から五日市斎場と牛田斎場にて販売いたします!

ペットちゃんのイメージに合う色や柄のものをお選びいただけます!
最愛の我が子への供養にはもちろん、大切なお友達へお悔やみの品として贈られてもいいかもしれませんね。

そして今年は、ご家族様自身でペットちゃんのことを想いながら作成できる

【盆灯篭ワークショップ】

を7月21日(月/祝)の13時より開催いたします!

大切なペットちゃんの事を想いながら、可愛いオリジナルの盆灯篭を作りませんか?
難しい作業はございませんので、お気軽にご参加ください☺


ペットちゃん用盆灯篭についてご質問などありましたらお気軽にお問合せください。

ペットちゃんの供養や葬儀に関する無料相談実施中

お気軽にご連絡ください